
いよいよ平成24年大祭の作業が始まりました。
もっとも、何カ月も前から少しずつ作業は始まってましたが、皆、揃っての作業は、本日からです。
朝、7時30分、住吉神社にてお祓い、お神酒をいただいて作業開始です。
今年の潮回りは、干潮が若干遅く、黒木鳥居の建立から始まりました。
神がかりか、潮とともに雲も晴れ、絶好の作業日和です。
これは、川底から掘り起こした大幟の抱木です。
再来週には、ここに大幟の柱が立てられます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |